障害年金申請代行サービス@三重 │ 行政書士・社会保険労務士にしむら労法務事務所

障害年金申請代行サービス@三重 │ 行政書士・社会保険労務士にしむら労法務事務所

【対応地域】 三重県

059-253-7166

電話受付時間 : 平日9:00~18:00 休業日:土日祝

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

代表挨拶

DSC_8619
はじめまして。
行政書士・社会保険労務士にしむら労法務事務所代表の西村直樹です。

私は高校を卒業後、昼間は自動車ディーラーでトラックやバスの整備士をしながら、夜は2年間短大に通って、そこで主に法律について勉強をしました。

短大卒業後も整備士の仕事は続けておりましたが、何か短大で法律を勉強したことを形に残したいと思い、行政書士試験を受けてみることにしました。

自宅で試験勉強をしているときには知らない間に寝てしまっていたことも結構ありましたが、そんな中、何とか平成14年度の行政書士試験と平成19年度の社会保険労務士試験に合格することができました。

社会保険労務士試験合格後、どうしても「困っている人の役に立ちたい」「法律や制度を知らないということだけで損をしている人を少なくしたい」という気持ちが強くなり、ずっと続けていた自動車ディーラーでのトラックやバスの整備の仕事を辞め、三重県内の司法書士・行政書士事務所で約2年勤務させていただくことになりました。

その後、平成22年6月1日に三重県津市で行政書士・社会保険労務士にしむら労法務事務所を開業いたしました。

私が障害年金の業務に取り組み始めたきっかけは、厚生労働省から、障害年金を受給できるのに請求手続きをしていない人が2万人を上回る可能性が高いという調査結果が発表されました。その理由の中に「障害年金の認知度が低く、制度自体を知らない人が多い」というものが含まれていたからです。

そのことが、この仕事を始めるきっかけとなった「困っている人の役に立ちたい」「法律や制度を知らないということだけで損をしている人を少なくしたい」という私の思いと合致したからです。

私は障害年金の業務を通じて、少しでも地域の方々のお役にたてるよう、日々奮闘させていただいております。

行政書士・社会保険労務士にしむら労法務事務所
代表 西村 直樹

経 歴
  • 昭和52年4月8日生まれ 三重県津市出身
  • 三重県立松阪工業高等学校 自動車科 卒業
  • 津市立三重短期大学 法経科第2部 卒業
Return Top